【まとめ】車が変形するロボットアニメはどれだけある?年代別に紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
【まとめ】車が変形するロボットアニメはどれだけある?年代別に紹介

ロボットアニメの中でも、車が変形するタイプのアニメについては詳しくまとめたサイトがなかなか見当たりません。

なら、作ってしまおうと作ったのが本記事です(笑)

懐かしい作品から最近の作品まで「あの作品もあったな!」と新たな発見を楽しめる内容をお届けします。

あなたのお気に入り作品もきっと見つかるはず!

目次

1970年代

超合体魔術ロボ ギンガイザー(1977年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=23517
監督案納正美
放送局朝日放送
放送期間1977年4月9日 – 10月22日

闘将ダイモス(1978年)

出典元:https://www.b-ch.com/titles/2858/
原作者八手三郎
放送局テレビ朝日系
放送期間1978年4月1日 – 1979年1月27日

\ 無料キャンペーン中 /

1980年代

銀河旋風ブライガー(1981年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=20474
監督四辻たかお
放送局テレビ東京ほか
放送期間1981年10月6日 – 1982年6月29日

戦闘メカ ザブングル(1982年)

出典元:https://www.b-ch.com/titles/1217/
原作富野由悠季、鈴木良武
放送局名古屋テレビ
放送期間1982年2月6日 – 1983年1月29日

特装機兵ドルバック(1983年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=10425
監督大庭寿太郎
放送局フジテレビ系列局ほか
放送期間1983年10月7日 – 1984年7月6日

超攻速ガルビオン(1984年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=20591
監督鴫野彰
放送局テレビ朝日
放送期間1984年2月3日 – 6月29日

トランスフォーマーシリーズ(1985年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=10409
監督作品ごと
放送局日本テレビ他
放送期間1985年7月6日-現在

マシンロボ クロノスの大逆襲(1986年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=10424
監督吉田浩
放送局テレビ東京系列
放送期間1986年7月3日 – 1987年5月28日

マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ(1987年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=10423
監督吉田浩
放送局テレビ東京系列
放送期間1987年6月3日 – 12月30日

\ 無料キャンペーン中 /

1990年代

勇者エクスカイザー(1990年)

出典元:https://www.b-ch.com/titles/129/
原作矢立肇
放送局テレビ朝日系列
放送期間1990年2月3日 – 1991年1月26日

太陽の勇者ファイバード(1991年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=11415
原作矢立肇
放送局テレビ朝日系列
放送期間1991年2月2日 – 1992年2月1日

伝説の勇者ダ・ガーン(1992年)

出典元:https://www.b-ch.com/titles/2299/
原作矢立肇
放送局テレビ朝日系列
放送期間1992年2月8日 – 1993年1月23日

勇者特急マイトガイン(1993年)

出典元:https://www.b-ch.com/titles/2741/
原作矢立肇
放送局テレビ朝日系列
放送期間1993年1月30日 – 1994年1月22日

勇者警察ジェイデッカー(1994年)

出典元:https://www.b-ch.com/titles/2758/
原作矢立肇
放送局テレビ朝日系列
放送期間1994年2月5日 – 1995年1月28日

黄金勇者ゴルドラン(1995年)

出典元:https://www.b-ch.com/titles/2356/
原作矢立肇
放送局テレビ朝日系列
放送期間1995年2月4日 – 1996年1月27日

勇者指令ダグオン(1996年)

出典元:https://www.b-ch.com/titles/2780/
原作矢立肇
放送局テレビ朝日系列
放送期間1996年2月3日 – 1997年1月25日

勇者王ガオガイガー(1997年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=21991
原作矢立肇
放送局テレビ朝日系列
放送期間1997年2月1日 – 1998年1月31日

\無料キャンペーン中 /

2000年代

出撃!マシンロボレスキュー(2003年)

出典元:https://www.b-ch.com/titles/4368/
原作矢立肇
放送局テレビ東京系列
放送期間2003年1月8日 – 2004年1月3日

交響詩篇エウレカセブン(2005年)

出典元:https://www.b-ch.com/titles/443/
原作BONES
放送局毎日放送・TBS系列
放送期間2005年4月17日 – 2006年4月2日

\ 無料キャンペーン中 /

2010年代

超速変形ジャイロゼッター(2012年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=11393
原作スクウェア・エニックス
放送局テレビ東京系列
放送期間2012年10月2日 – 2013年9月24日

ロボカーポリー(2013年)

出典元:https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=27271
監督Jun-Young Eom
放送局テレビ東京系列
放送期間2013年4月6日 – 2014年9月24日

\ 無料キャンペーン中 /

まとめ

この記事では「車がロボットに変形するアニメ」を年代別にまとめてみました。

こうしてまとめてみると古い年代から新しい年代まで割と幅広く作品があることが分かりました。

それでも1990年代はやはり豊作ですね。

いわゆる「勇者シリーズ」が占めているので作品数が多くなっています。

今回、記事で紹介した作品の多くは「dアニメストア」にて視聴することができます。

1か月間の無料キャンペーンも行っているので気軽に試してみてはいかがでしょうか。

\ 無料キャンペーン中/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして!当ブログを運営している小田原です。

30代のアニメ好き会社員で、妻と一緒に日々アニメを楽しんでいます!

10年以上、さまざまなアニメの配信サービスを使い倒してきた経験から、今は「アニメのサブスク」に関する情報を中心に、アニメ関連の記事を発信するブログを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次